- がんこう
- I
がんこう【眼光】(1)目の光。
「~鋭くにらみつける」
(2)物事を見通す力。 見抜く力。~紙背(シハイ)に=徹(テツ)する(=徹(トオ)る)〔書の裏側まで見通す意〕書を読んで, 文面の奥にある深い意味まで見抜く。~人を射(イ)る目つきが鋭くて, 人を射るようである。IIがんこう【眼孔】(1)眼球のある穴。(2)見識の範囲。IIIがんこう【翫香・玩香】楽しむための香。 薫物(タキモノ)合わせ・香合わせ・一炷聞(イツチユウギキ)・炷継(タキツギ)香・組香など。→ 供香→ 空香IVがんこう【雁行】(1)ガンが列をなして飛ぶこと。 また, その列。(2)ガンが飛ぶ時の列の形のように, ななめに並んで行くこと。(3)陣立ての一。 ななめの列に陣形を組むもの。Vがんこう【頑獷】かたくなで粗暴なこと。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.